①安全な場所に車を止める
②(相手がいる場合は)怪我がないか確かめる
③110番する
④保険会社に下記のことを連絡する
⑤痛みがある場合や後から痛みが出た場合などは保険会社に施術を受けたい旨の連絡を入れる
当院では、交通事故に遭われた方を、長年の経験の元(延べ人数、数十万人)一人ひとりに合った対応をさせて頂いております。
鯖江市・越前町・越前市・福井市近郊で以下の症状がある方は、できるだけ早めに交通事故対応の当院(0778-62-3430)にご連絡ください。
![]() |
《むち打ち症の種類》
首の痛み・腰の痛み・背中の痛・頭痛・肩こり・めまい・ 手の震え・手足のしびれ・感覚異常・だるさ・倦怠感・吐き気 が出ます。 また、集中力の低下・ふらつき感・膀胱障害 などが出ることもあります。 |
とくはし接骨院では、交通事故の患者様に合わせた施術法を行っていますので、転院後の最初の施術で動くことに喜ばれることも多く見られます。
本人様はもちろんですが、ご家族やご友人の方で不慮の事故に遭われた方、鯖江市はもちろん鯖江市近郊の方で事故に遭われた方は、お気軽に交通事故対応の当院(0778-62-3430)までご相談ください。
経験ある当院が親身に対応いたします。
ご来院される前に、必ず保険会社に連絡をしてください。
保険会社に伝える項目
①当院の名前 | 『とくはし接骨院』 |
②当院の住所 | 『福井県鯖江市当田町20-28-2』 |
③当院電話番号 | 『0778-62-3430(土の午後と日祝休み)』 |
以上の項目を質問されます。これを保険会社に伝えると、保険会社から当院に連絡が入ります。
そうすることで自動車保険(自賠責保険)適応施術が可能になります。
慰謝料及び交通費は自賠責から支給されます。
慰謝料の基本料金 通った日数×4200~8000円
が慰謝料として支払われます。交通事故に遭われた際は安心してご来院ください。
交通事故に遭った受傷後、時間がたってからの受診の場合では、事故との因果関係がないとみなされ保険が適用されないこともあります。ですから、事故後に症状が軽いからといって放っておいてはいけません。 事故後は速やかに施術を行う事がご自身のお身体にとっても良いのです。
保険が適用されない場合は、自己負担で施術を受けることになってしまいます。
そのような場合を出来るだけ避けて経済的負担を減らす為にも、早期の対応をご検討ください。
まずは交通事故対応のとくはし接骨院(0778-62-3430)までご相談ください。
整骨院(接骨院)でも交通事故施術をしてもらえるの?
はい。交通事故対応のとくはし接骨院では、もちろん交通事故施術が受けられます。
最近では、整体院やリラクゼーションサロンでむち打ちの後遺症をみてもらう人が増えているようですが、とくはし接骨院は国で定められた「柔道整復師」という国家資格を持っており、人の身体の構造を専門の学校でしっかりと体系的に学んだうえ施術に当たっています。その柔道整復師の資格を有する当院では交通事故施術について自賠責保険・任意保険での施術が認められています。
鯖江市・越前町・越前市・福井市近郊で交通事故施術をお考えの方は、とくはし接骨院(0778-62-3430)までご連絡ください。
「自賠責保険」って良く聞くけど、どんな保険か教えて?
「自賠責保険」とは、人身事故に限り保険金を支払うという国が定めた保険制度です。
自賠責保険は原則的に車やバイクなどで公道を走る場合、加入が義務付けられていますので、ほとんどの方が加入しています。整骨院にかかる場合「施術関係費」として、被害者1名あたりの支払限度額を最高120万円までとして保障されています。
保険会社とのやり取りはどうすればいいのですか?
施術費の請求、施術経過の報告等はすべて当院の方で行いますので、安心して施術に専念してください。下記のことは患者様が最低限行っておいてください。
人間の記憶は時間が経つと薄れてしまいますから、早めの行動が大切です。小さな事故でも必ず警察に連絡を入れてください。その際にはきちんと事故を警察に届け出て「交通事故証明書」を申請してください。保険金の請求手続に「交通事故証明書」が必要となります。
また、その時は症状が出ていなくても数日たってから痛みが出ることもあります。これが「後遺症」という症状です。この後遺症は長引く可能性がありますので、当院では早めのご対応・施術を推奨しています。
交通事故の施術って高そう…。施術費はいくらぐらいで受けられますか?
交通事故施術は「自賠責保険」が適用されます。
ですから、患者様に施術費をご負担いただくことはありません(0円)。
交通事故に遭われましたら、安心してご来院ください。
毎日整骨院に通ってもいいですか?
1日1回であれば、大丈夫です。
痛みの辛い時や、調子の悪い時はなるべく続けて通院されることをお勧めします。
現在、他の病院等で施術を受けているのですが、
とくはし接骨院に転院は可能ですか?
はい。可能です。
まずは、保険会社の担当者の方へとくはし接骨院(鯖江市当田町20-28-2 ☎0778-62-3430)をお伝えください。保険会社の担当者から当院に電話があり対応させて頂きます。ご不明の点はお気軽にお電話(0778-62-3430)下さい。
交通事故により痛めた箇所があれば、施術を受けることができます。また、事故に遭われた日から、あまり日にちが経過していなければ、追加で施術が可能です。ご不明な点・ご不安な点は多々あるかと思いますので、ぜひ一度ご相談ください。
交通事故に遭った当日は痛みがなかったのですが、
数日後痛みが出てきたのですが…。
むち打ちの症状は、交通事故当日から数日後に痛みが出ることがまれでありません。
患者様でも悩まれている方が実は結構多いです。ですから交通事故後に体の様子がおかしいと感じたら、少しでも早くとくはし接骨院までご相談ください。交通事故施術に実績ある当院が、あなたの身体をしっかりとアドバイス・バックアップさせていただきます!!
交通事故施術ってどのくらいかかるの?
1~3ヶ月の期間で施術をしていきます。
この点は、本当に患者様毎に様々ですので、一概には言えません。1~3ヶ月で治る人もいれば、
3ヶ月以上かかる方もいます。まずは、お身体の状態をみさせてください。
交通事故施術の予約は必要ですか?
予約は必要ありません。
ただし、ご来院時の混雑状況によってはお待ちいただくことになりますが、交通事故の患者様に限りどうしても時間がない方は、施術時間外になりますが予約も可能です。
一度ご相談ください。
施術案内
交通事故施術・交通事故・むち打ち施術・
むち打ち・各種保険証取扱・労災・
自費施術・はり・きゅう
対応可能な症状
交通事故施術・むち打ち施術・スポーツ外傷・
スポーツ障害・捻挫・挫傷・肉離れ・打撲・
脱臼・骨折
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
※土曜日は8時~12時までとなります。
休診:土曜日午後・日曜日・祭日
〒916-0065 福井県鯖江市当田町20-28-2
アクセス
福井鉄道福武線西鯖江駅 徒歩15分
有定橋から旧宮崎町方面2つ目の信号機の左角
駐車場/5台~
TEL.0778-62-3430